こんにちは。
フランスに来てから約2ヶ月が経とうとしています。ここで感じたことを書いていきたいと思います。
まず、やはり街並みはとても綺麗です。どこを撮っても絵になります!が、下を写せばタバコや犬のフンなどゴミだらけなのはナイショです。これを言うとみんなイメージが崩れると言います。(笑)
次に、フランス人は挨拶をする人がとにかく多いです。これは本当にびっくりさせられました。
店に入れば「Bonjour!」出る時も「Au revoir !(さようなら!)」、関係の深い人たちになると毎日会った時に握手や、ビズと言ってほっぺとほっぺを合わせて口で「ちゅっ」と音を出す挨拶などなど。
実際にあったことですが、街を歩いていると突然全く知らないマダムにBonjour!と握手を求められた時もありました。(笑)また、電車に乗っていると知らないフランス人男性にウインクされたこともありました。これはもしかしたらまた別の意味があったのかもしれませんが…(笑)
とにかくこれらは日本にはあまりない文化ですよね!人の温かさ、挨拶をすれば気分が良くなるのを感じさせられました!
そして、フランスと言えばフランスパン。フランス語ではバゲットと言うのですがパン屋さんが非常に多いです。50メートル歩けば別のパン屋さんがあったりもします。パンはどこの店で買ってもおいしいです!
パンが大好きなフランス人。街を歩けば片手にバゲットを持って歩いているのをよく見かけます。また、日本みたいにしっかりと包装するわけではないので半分出ています。(笑)
少し憧れて、自分もバゲットを買い片手に持ちながら外を歩きましたが少しフランス人になった気分が味わえます。(笑)
もっと色々あるのですがキリがないので今回はこの辺で!
では。失礼します。