お題「#買って良かった2020」
こんにちは。
今回のお題は買って良かったもの2020です。
初めてこういったはてなさん主催のキャンペーンに参加してみました。図々しいかもしれませんが商品を何としてでもゲットしたいので結構ミッチリと書かせてもらおうと思います。(笑)
皆さん準備はいいでしょうか!?付いてきてくださいね~
さて、この2020年は圧倒的に生活様式が変わりましたよね。良くも悪くも自宅で作業することが増えたのではないでしょうか。
僕もそのうちの一人です。そんななかいつも家にいるとやる気スイッチがなかなか入りません。。
気持ちの切り替えができないんですよねえ。
皆さんの中にもそう感じた方はいるのではないでしょうか。普段ならスーツに袖を通したり、通勤時間中に仕事をするときの気持ちへと変わったりするのに、そういった今までのルーティーンをしなくなった今うまく気持ちの切り替えができないと。
そんなときにたまたまYouTubeを見ているとメンタリストDaiGoさんのこの動画が目に入りました。
この動画を要約すると、作業をするときの目線によって集中力が変わってくるので、
「スタンディングディスク」がおすすめだということでした。
そうです。もうお察しの方もいるかもしれませんが、僕が今回紹介する買って良かったものは「スタンディングディスク」です。
これを買ったおかげで、作業効率が上がり、苦にならなくなったので自宅でも仕事の切り替えがパッとできるようになりました。具体的な効果は後に紹介していこうと思います。
ちなみに僕が買った商品はこちらです。値段もお手頃の割に口コミが良かったのが決め手となりました。なんとこちらの商品折りたたむこともできるので本当に便利です!
ここで立って作業することのメリットを紹介していこうと思います。
・立つことにより血液の循環がよくなり、集中力が上がりアイデアが浮かびやすくなります。
・前かがみになりすぎないので腰痛や肩こりが解消されます。
・立っているだけで消費カロリーが増加するので運動不足の解消にもなります
・立っているだけで眠気防止になるので生産性がアップします。
他にも立って作業することのメリットはいっぱいあるので気になる方がいれば調べてみてください。なんで今まで座って作業してたんぁって思ってしまいますよ。(笑)
そもそも座りすぎは第二の喫煙と言われてるくらいです。立って作業することは科学的にも良いと証明されているので皆さんもどんどん実践していきましょう!
僕自身が立って作業してから一番良かったと感じたことは、睡眠の質が上がったことです。前まではなかなか寝付けずにいたのですが、スタンディングディスクを使用してからは早寝早起きが簡単にできるようになりました。
座ったままだと疲れてないけどなんか疲れる感がずっとありましたが、立って作業することでなくなっていきました。
長くなりましたが、とにかくスタンディングディスクは本当におすすめです!
今までの在宅ワークとは少し違ったスタイルに挑戦してみたい方ぜひ購入をご検討してみてはいかがでしょうか。
確実に生活レベルが上がると思いますよ!😊
今回はこの辺りで失礼しようと思います。
ではでは。